ピジョン 2019年新型ベビーカー 【ランフィRA9】評価・メリット・デメリットなどを解説

f:id:kanakana-yumo:20190505111401j:plain
2019年4月にピジョンの新型A型ベビーカー、ランフィRA9が発売されました。

以前のRA8から満を持して登場したランフィシリーズの最先端ベビーカー、それがこのランフィRA9なのです。

高い人気を誇るランフィRA8から満を持して発売されたピジョンの新軽量型ベビーカー。

以前のRA8とは何が変わったのか、他のメーカーと比較するとどちらの方が優れているのか。

今回はそんなランフィRA9の特徴を一緒に覗いていきましょう。

 

 目次

 

・ランフィRA9とは?

f:id:kanakana-yumo:20200211222120j:plain

ランフィRA9とは、ピジョンというメーカーが出してるA型ベビーカーの名称です。

この記事を読んでいる方はご存知かもしれませんが、今ベビーカーの中でもとても流行っており話題性が高いのがこのベビーカーです。

他のベビーカーには無い"シングルタイヤ"と呼ばれるタイヤを採用しておりその機能性に拍車をかけております。

以前のモデルでランフィRA8というベビーカーが発売されていましたが、こちらも大ヒットしており高い人気を誇っていました。

 

 

ピジョンってどんなメーカー?

f:id:kanakana-yumo:20200211205951j:plain
ピジョンはベビー食品、ベビー雑貨などのベビー用品から妊婦帯などのマタニティグッズまで幅広く扱っているメーカーです。

特に哺乳瓶の母乳実感などは日本でトップクラスの売上となっており哺乳瓶=ピジョンという方も多いでしょう。

今でこそランフィで認知が強まりましたが実はピジョンがベビーカー業界に参入したここ数年の話です。

2018年辺りからランフィが爆発的なヒットを打ち出し今ではベビーカー業界でもアップリカやコンビなどの錚々たる会社と肩を並べる程になりました。

赤ちゃん一人ひとりが生まれ持った輝きを育んでくれるらしいですよ!楽しみですね。

・ランフィRA9の特徴

・シングルタイヤ

f:id:kanakana-yumo:20200211224002j:plain
ランフィの最大の特徴とも言えるのがこのシングルタイヤです!

基本的に四輪型ベビーカーのほとんどがダブルタイヤと呼ばれる2つのタイヤを使用しています。

ランフィはこのダブルタイヤから一新してシングルタイヤと呼ばれる新しいタイプのタイヤを採用しており、その機能性を遥かに向上させました。

ダブルタイヤとシングルタイヤとで比較したメリットはこちらになります。

  • 押しやすさが格段にアップ
  • 小回りが利きやすい
  • 足元が広くなり押すときに邪魔になりにくい
  • 見た目がスタイリッシュでおしゃれ

などですね。シングルタイヤから織り成すこの押しやすさこそがランフィの真骨頂と言え、軽量型ビーカーの中ではトップクラスと言っても過言ではないでしょう。

 

・ボールベアリング搭載

f:id:kanakana-yumo:20200211223237j:plain
ランフィRA9からは普通のベアリングではなくボールベアリングと呼ばれるベアリングを採用しています。

ベアリングとは簡単に言うとタイヤをよりスムーズに回りやすくさせる機材みたいなものです。それの上位互換としてボールベアリングと呼ばれるものがあるのですがその詳しい説明は今回は無しという事で...(笑)

平たく言うと以前のモデルよりも更に小回りが利きやすくなってすごく押しやすくなったという事です。

しかもベアリング業界でもトップに君臨するミネビアミツミと呼ばれる会社のボールベアリングを使っているのです。

そんな事言われても知らないとか言ってはいけない

f:id:kanakana-yumo:20190505114742p:plain

余談ですがボールベアリングはハンドスピナーにも使われています。

 

・スイング式サスペンション

f:id:kanakana-yumo:20200211224802p:plain

ランフィRA9にはスイング式サスペンションと呼ばれるサスペンションが採用されております。

他のメーカーで同じグレードのベビーカーであればタイヤにサスペンションは搭載されているものがほとんどだと思いますが、ピジョンは独自のサスペンションを使用しているのです。

画像のように段差とかを乗り越える時に一役買いそうな作りのサスペンションですね。

 

・足元広々フレーム

f:id:kanakana-yumo:20200211223154j:plain

見てくださいこの広々感。広々してるでしょ?

冗談はさておきランフィRA9はシングルタイヤを採用しているのでタイヤが2個分足元が空き広々としています。

タイヤとタイヤの間に空間があることで押したときに足がタイヤに当たってしまうという弊害が無くなりより押しやすくなっているのです。

足の長い方には結構重要な特徴だったりもするのです。

 

・ギュットグリップ

f:id:kanakana-yumo:20200211224226j:plain

ランフィRA9にはベビーカーと一緒にシルク素材でできたハンドルカバーが付いてきます。

通常ベビーカーのハンドルはスポンジ調のような素材でできており、そこから各々自分の好きなハンドルカバーを購入してカスタマイズしていきます。

しかし、ランフィRA9には最初からフィット感の良いカバーが付いているのでお得ですね。

 

・4つの特徴を持つシート

f:id:kanakana-yumo:20200211225549p:plain

ランフィRA9のシートは4つの特徴を持っています。

その中で3つの特徴に焦点を当てて詳しく見てみましょう。

リバーシブルシート

f:id:kanakana-yumo:20200211230028j:plain

ランフィRA9のシートはリバーシブルで使用する事ができます。

例えば赤ちゃんがベビーカーでよだれをたくさん付けてしまってベタベタになってしまった時や、飲み物をこぼしてべちょべちょになってしまった時など。

サッと裏返して使う事もできるので応急処置として便利な機能ですね。

・トリプルスルーシート

f:id:kanakana-yumo:20200211230105j:plain

ランフィRA9のシートは通気性にも配慮されています。赤ちゃんの体温というのは大人よりも高いのでメッシュ構造になっていないと蒸れてしまうので大変なのです。

ベビーカーだけではなく抱っこ紐、チャイルドシートなども通気性に優れた物を選んでおきましょう。

・洗濯機で丸洗いできるシート

ランフィRA9のシートは洗濯機で丸洗いが可能です。今のベビーカーのシートは大体洗う事が可能ですが、中には手洗いのみというモノもあるので注意が必要です。

 

ハイポジションシート

f:id:kanakana-yumo:20200211230726j:plain

ランフィRA9のシートは54.5cmのハイシートとなっています。今のベビーカーは大体がこのハイシート仕様になっているのでランフィRA9だけの特徴とは言い難いですがこれも大事な特徴の一つですね。

ハイシートの中でもシートの高さはベビーカーによっても数cmの差はありますが、体感としてはそこまで変わらないと思うのであまり気にしなくてもいいかもしれません。

 

・軽量型ベビーカー

f:id:kanakana-yumo:20200211231224j:plain

ランフィRA9はA型ベビーカーの中でも軽量型ベビーカーと呼ばれる部類になります。

他の"多機能ベビーカー"や"三輪型ベビーカー"などと比べると重量も軽く持ち運びもしやすい部類と言えます。

ある程度コンパクトにもなるので家や車のトランクにあまりスペースが無い方でも安心かもしれません。

 

・見た目がスタイリッシュでオシャレ

f:id:kanakana-yumo:20200211231651j:plain

これは完全なる主観の問題となりますが、ランフィはそのオシャレさにも定評があります。

カラーバリエーションもそうなのかもしれませんが何よりシングルタイヤのおかげで他のベビーカーとは一線を画すデザインになっているのが大きいのかもしれません。

とは言ってもここは人それぞれなのであなたの好きなベビーカーを選ぶのが一番大事です。デザインは地味に結構重要だったりしますよ。

 

・前モデルランフィRA8との違い

f:id:kanakana-yumo:20200211232001j:plain

www.kanatano.com

 

それではここで前モデルのランフィRA8との違いを見ていきましょう。

上記にランフィRA8の詳しい説明と下記ににスペックを貼っておきますので気になる方は見てみてください。

f:id:kanakana-yumo:20200211232700p:plain

重量などに少し変更がありますがランフィRA8からの変更点で一番大事なのはこんなスペックではありません。張っておいてなんですがこんなものどうでもいいのです。

一番大事なのは1つです。それは...

ランフィRA9からはボールベアリングが採用されているという事です。

…えっ?それだけ? それならランフィRA8でもいいんじゃ…

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが実はこの変更点がかなり大きいのです。

 

"ただのベアリング"から"ボールベアリング"に変更されたことで押したときの押しやすさは遥かに上昇し、軽やかな押し心地になりました。

なにより小回りの利きも格段に上がっており正直RA9を押してしまったらRA8には戻れません…

 

あえてたった一つだけ紹介させていただきましたがの違いですがこれがランフィRA8との違いで最も大事な変更点と思っていただいて構いません。

f:id:kanakana-yumo:20200211233810j:plain


・ランフィリノン3との違い

f:id:kanakana-yumo:20200211234003p:plain

ランフィRA9には限定モデル品としてランフィリノン3というモデルが存在します。

ランフィRA9をベースに作られておりアカチャンホンポ限定で発売されているモデルとなります。

基本的な性能は同じですが細かい所で限定機能などが付いているのでその違いを簡単に見ていきましょう。

f:id:kanakana-yumo:20190506200514p:plain

  • 値段が1000円安い
  • 重量が0.2kg軽い
  • どのお店でも購入可能

 

ランフィリノン3だけの特徴

f:id:kanakana-yumo:20190506200517p:plain

 

以上が簡単な違いとなります。ランフィリノン3はやはり共同開発品というだけあって+αの機能などがいくつか付いているので機能的にはランフィリノン3の方が上と言えるでしょう。

その代わり値段が少し高くなっていたり少し重量が重たくなっていたりと少なからずマイナス面も存在します。

またカラーバリエーションもそれぞれ異なるので先にこちらも確認しておいた方が良いかもしれません。

ランフィリノン3の詳細が知りたい方は下のリンクから確認してみてください。

www.kanatano.com

 

ランフィRA9のデメリット 

f:id:kanakana-yumo:20190505121234p:plain

押しやすくてオシャレで機能性の高いランフィRA9ですがもちろんデメリットも存在します。

特に他には無いシングルタイヤという特徴を持っているのでここも気になるところですよね。

それでは順にランフィRA9のデメリットを見ていきましょう。

 

・ダブルタイヤと比べると安定感に劣る

f:id:kanakana-yumo:20200211205526p:plain

ランフィの最大のメリットとも言えるシングルタイヤですが、通常のダブルタイヤと比べてマイナスな一面もあります。

タイヤが一つしかない為安定感ではダブルタイヤに劣ってしまうのです。

例えば、溝などにはまってしまった時ダブルタイヤなら片方のタイヤは地面に着いたままなので復帰も簡単にできます。

しかし、シングルタイヤだと車体そのものが傾いてしまうので復帰にそれなりの力を要します。

他にも線路の溝にはまってしまう可能性があります。

f:id:kanakana-yumo:20200211234946j:plain

あくまで極端な例ではありますが

自分の周りにはまりやすい溝などは多くないか?、そういった道を通る事が多くはないかといった事を踏まえて自分にあったベビーカーを選ぶ事が大事なのです。

・軽量型ベビーカーの中では大きい

f:id:kanakana-yumo:20200211235045j:plain


さっきはランフィRA9はコンパクトだと言ったのにどっちだよ…と思われるかもしれません。しかし、それはあくまで大型のベビーカーと比較しての話です。

ランフィはタイヤが大きくて走行性能が高いのが魅力の一つですが、タイヤが大きいという事はその分大きさも増すという事です。他の軽量型ベビーカーと比べるとやはり少し大きくなってしまうのでコンパクトさを重視に追及される方には怪しいラインかもしれません。

特にコンパクトカーなどでは車に乗らない事もあるので要注意です。

・持ち運びには不向き

f:id:kanakana-yumo:20200211235244j:plain

これも先ほど述べた通り大きめの車体なので持ち運びにも少し向いてないかもしれません。重さは5kg台なので重くて困るといった事は無いとは思いますが、車体が高いので身長の低い方などは持ってもタイヤが地面に当たってしまう可能性があるのです。

ちょっとした持ち運びであればそこまで気にならないとは思いますが常にこのような形で持ってる歩く方にはオススメできません。

 

・他のメーカーとの比較

さて、ここまではランフィを中心にその特徴や比較を行ってきましたがここで他の軽量型のベビーカーとも比較してみましょう。

今回はアップリカとコンビからそれぞれ2つずつ代表として比較してみました。

リンクに詳しい説明も載っているので詳細を知りたい方はそちらを見てみてくださいねー 

アップリカ

ラクーナクッションの特徴

f:id:kanakana-yumo:20200211211608j:plain

www.kanatano.com

  • クッション性が良く振動吸収性能に優れている
  • シートが縦に大きく余裕がある
  • 反射板を搭載しており太陽の照り返しを防ぐ
  • ハンドルがレザー仕様で肌触りが良い
  • 突出した機能は無いがオールラウンドで使いやすい

 

ラクーナビッテクッションの特徴

f:id:kanakana-yumo:20190909181834j:plain

www.kanatano.com

  • 上記のラクーナクッションABの機能はほぼ搭載 (シートの長さは通常仕様)
  • ハンドルアジャスター搭載 非常にコンパクトになる
  • シートにクッションがもう1枚追加
  • バスケットが非常に大きくなっている
  • 幌が5枚から7枚になっておりシート全体を包むことができる
  • オリジナルと比べて重量が0.1kg増した
  • アカチャンホンポ限定商品

 

 

・ コンビ

スゴカルα 4キャス compact エッグショック HS

f:id:kanakana-yumo:20200208233140p:plain

www.kanatano.com

  • 軽い
  • 持ち運びしやすい
  • 幌が大きくひろびろ
  • エッグショック搭載
  • ハンドルアジャスター搭載

 

 

カラーバリエーション

ランフィRA9は3種類のカラーが展開されています。

 
f:id:kanakana-yumo:20190506163254p:plain シェリーグレー

f:id:kanakana-yumo:20190506162431j:plain



1番人気の色がこのシェリーグレーです!

可愛いくてオシャレなカラーがパパ、ママ問わず大人気です。赤ちゃんが男の子でも女の子でも無難に使うことができるのは嬉しいですね。一目見てビビっと来た方はコレにしてしまいましょう!

 


f:id:kanakana-yumo:20190506163218p:plainカリヌネイビー

f:id:kanakana-yumo:20190506162611j:plain

2番目に人気なのがこのカリヌネイビー。

男女問わず無難に使うことができるのはもちろん、汚れなとが目立ちにくく汎用性が高いです。ネイビーの中に入った主張の激しくないストライプがオシャレさを引き立てます。四季も気にせずオールシーズン適応できるようなカラーなので迷ったときはコレ!

 

 


f:id:kanakana-yumo:20190506163146p:plainオイリーレッド

 

f:id:kanakana-yumo:20190506162614j:plain


オイリーレッドはパッションなカラーでアクセントが強くおしゃれです。ただ赤色は好みの別れる色でもあるのでこちらはお好みで。混んだ場所とかでこういった目立つベビーカーを押してるとすぐに位置が分かるし、他の人と色が被らないのも利点だと思います。

 

・ノールシアン

f:id:kanakana-yumo:20200211235503j:plain

鮮やかなブルーカラーが特徴のノールシアンは数量限定モデルとして発売されました。

初夏を思わせるようなさわやかな色合いに綺麗めのブルーが特徴でとても可愛らしいデザインとなっています。

数量限定品なのでお店によると在庫が無い可能性があるのでお気をつけください。

ノールシアンについて簡単にまとめた記事もあるのでよろしければご覧ください。

www.kanatano.com

 

まとめ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

しつこいようですがランフィRA9の最大の特徴は押しやすさです。

ベビーカーは押しやすい方が良いという方には是非オススメしたいベビーカーです。

デザインもスタイリッシュでオシャレなので他のベビーカーからも一目置かれて良い感じかもしれませんね。

ビビッと来た方は是非ランフィRA9で赤ちゃんと快適なお出かけを楽しんでみてください。

f:id:kanakana-yumo:20190506163106j:plain