アップリカ軽量型3輪ベビーカー イージー・バギー 評価・特徴まとめ

f:id:kanakana-yumo:20190525185555j:plain

4月下旬に発売されたアップリカの新型三輪ベビーカーのイージーバギー。

三輪ベビーカーの軽量タイプという今までにない新しい趣向で開発されたのがこのイージーバギーです。シングルタイヤは今ベビーカーの中でもかなりのトレンド商品になっています。このベビーカーを気にしていた方も多いでしょう。

そこで今回は他の三輪ベビーカーとの比較やこの商品の特徴を見ながら一緒にイージーバギーの特徴を覗いていきましょう。

 

 

イージーバギーとは?

f:id:kanakana-yumo:20190515135822j:plain

イージーバギーとはアップリカから販売されている軽量型三輪ベビーカーの名称です。

アップリカの三輪ベビーカーというとスムーヴシリーズが今まで幅を利かせていましたがここに来て新しいタイプの三輪ベビーカーを発売しました。

イージーバギーのコンセプトは簡単にお出かけできる三輪ベビーカー。

スムーヴと比べて重量やコンパクトさなど色々な手軽さを追求されたようです。

スムーヴシリーズとの違いは?

ここでアップリカ従来の三輪ベビーカースムーヴシリーズとの違いを見ていきましょう。まずは以下の画像を参考に簡単に違う点をまとめてみました。

f:id:kanakana-yumo:20190515190030p:plain

  • 価格の違い
  • 重量の違い
  • 折りたたみ方の違い
  • シートの違い
  • 幌の長さの違い
  • タイヤの大きさの違い
  • 荷物入れの違い

 

簡単にまとめるとイージーバギーとスムーヴの違いはこういった点にあります。

それぞれ異なる点があり、それぞれがメリットになったりデメリットにもなるのです。

 

イージー・バギーのメリットは?

・驚異の軽さ

イージーバギーのメリットはやはりその手軽さです。まず値段が他の三輪ベビーカーと比べるとかなり安いお値段になっていますね。三輪ベビーカー で40,000円台というのは中々破格の数字と言ってもいいでしょう。

また重量も7kgを下回るという軽さ。同じグレードの三輪ベビーカーというと他にもエアバギーのベビーカー等が挙げられますが、どれも皆9kg前後...。三輪ベビーカーの持ち運びのし難さを見事改善しているわけですね。

 

・コンパクトなフォルム

そして一番大きい違いは折りたたみの方法がスムーヴとは全く違う点です。

スムーヴ違って関節が多いので手元でコンパクトに折り畳めるのが特徴。

f:id:kanakana-yumo:20190515191503p:plain

 

画像のような流れで折りたたむ事ができるわけです。畳んだ後の大きさも他の三輪タイプと比べてコンパクトに収まるので、車の乗り下ろし等もできるようになりました。スムーヴプレミアムのようにタイヤのロックもかかるので前輪に安定感が出ますよ。

 

f:id:kanakana-yumo:20190515191833j:plain

それから小さな特徴ですがイージーバギーはハンドルの下にサコッシュが付いています。下の荷物入れは若干小さくなっていますが、小さな荷物などはこのサコッシュにも収納できるようになっているので逆に便利かもしれません。

f:id:kanakana-yumo:20190522182454j:plain

画像の通りそこそこ大きさはありますね。

通帳くらいなら全然入れて置ける大きさですよー

 

・メンテナンスフリータイヤ搭載

f:id:kanakana-yumo:20190525184054j:plain

それからアップリカの三輪ベビーカーの特徴といえばメンテナンスフリータイヤですよね。エアタイヤと違って空気を入れる必要もないですしパンクする恐れもありません。

というのもタイヤの中がゴムの樹脂でできているからこそ成せる特徴なんですよ。

自転車も同じだと思いますけどエアタイヤって一ヶ月に一度くらいは空気をいれないといけないですしパンクしてもメーカーに修理依頼とか出すの面倒くさいですよね。

アップリカのタイヤはそういった煩わしさを払拭したタイヤなんですよね。

 

 イージー・バギーのデメリットは?

さて、ここまでスムーヴと比べたときのイージーバギーの特徴を述べましたが逆に小型になった分スムーヴに劣る点もあります。

 

・パーツの小型化

f:id:kanakana-yumo:20190522181141j:plain

まずはシートの大きさです。

小型化されたという事はその分シートの大きさも少し小さくなっているという事です。

三輪ベビーカーといえばゆったりした大きいシートが特徴だったのですがこの点はどうしようもないですね。

 幌の長さも短くなっています。画像では分かりにくいですがスムーヴはここから更に幌を伸ばす事ができ、シート全体を包む事が出来るのです。

カゴも小さくはなっていますがこれに関してはサコッシュで補えるかなと思います。

 

・走行性の劣等

そしてここが一番イージーバギーを購入するにあたって注意してもらいたいポイントです。イージーバギーはスムーヴに比べてタイヤが小さいく走行性能は劣ります。

f:id:kanakana-yumo:20190522181212j:plain

三輪ベビーカーの特徴はタイヤが大きく走行性抜群でちょっとした障害物も乗り越えやすいのが特徴でした。ですが、イージーバギーは小型化に伴いタイヤの大きさが抑えられてしまっているので他の三輪ベビーカーと比べるとどうしても走行性が落ちます。

スムーヴと違ってコンパクトになる分関節も増え安定性もグッと落ちてしまいますし。

三輪ベビーカーを購入する方はやはりその走行性を求めて購入される方が多いと思うのでこれは気に掛けるポイントかもしれません。

もし本格的な三輪ベビーカーが欲しいという方はスムーヴの方が良いかなと思います。

逆に三輪ベビーカーは欲しかったけど高くて重くて手が届かなかったという方にはオススメですかね。

 

・難儀な開閉

それから開閉にも癖があります。片手で折りたたむ事は可能だと先ほども述べましたが、逆に開く時は片手ではほぼ不可能と言ってもいいでしょう。開き方も癖があり難儀な感じなのですよね。

f:id:kanakana-yumo:20190522181731j:plain

折り畳んだあともコンパクトにはなるのですが。幌が地面に当たってしまって不格好ですしちょっと汚いですね。

他のベビーカー折り畳んだ後固定されるのに対してこちらは固定されないのでちょっと不安定感もありますね。

 

・ブレーキの撤廃

三輪ベビーカーといえば多くのモノが手元にブレーキ付きなイメージが強いですよね。

スムーヴにももちろんブレーキは付いていますしエアバギーの三輪ベビーカーにも付いています。

ただこのイージーバギーにはブレーキが付属しておりません。

これは軽量化するに当たってどうしても必要なプロセスなんですよね。実はブレーキを搭載するだけでも結構重量が増えちゃうものなんです。

ただブレーキって手元にあっても実際そんな使わなかったり、なんなら間違えて押してしまって邪魔だという方もいるのでここは本当に人によりけりですね。

 

スムーヴシリーズとイージー・バギーどちらがオススメ?

ここまでスムーヴ プレミアムとイージーバギーとの特徴の違いをもう一度まとめたいと思います。

スムーヴシリーズ

  • タイヤが大きく走行性能が良い
  • シートや幌が大きい
  • 重量があり持ち運びには向いていない
  • 片手では開閉が難しい
  • 値段が高い

 

イージー・バギー

  • 小型で持ち運びがしやすくなった
  • 片手で開閉可能
  • 値段が安い
  • 他の三輪ベビーカーと比べると走行性が劣る
  • シートや幌などが小さくなっている

 

まとめるとしっかりとした走行性を求めるのであればスムーヴ。簡易で軽さや持ち運びのしやすさを求めるのであればイージーバギーでしょうか。

イージーバギーは三輪ベビーカーの長所が抑えられているので三輪ベビーカーの中では弱い立場になりそうですが、値段が安い事などその手軽さから購入される層も少なくないと思います。

お出かけを"イージー"にというのがイージーバギーの最大の特徴なのでここに惹かれる方はイージーバギーをオススメします。

カラーバリエーション

ネイビー

f:id:kanakana-yumo:20190515205108j:plain

グレー

f:id:kanakana-yumo:20190515205125j:plain

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?今までにない発想で作られたアップリカのイージーバギー。三輪ベビーカーの値段の高さや重さに懸念して手が出し辛かった方にお勧めできるベビーカーです。

お出かけする際に重いというのはやはりネックなモノ... 

イージーバギーで赤ちゃんと気軽に外に行けるような気分になれば最高ですね。